眼球突出(眼窩拡張術) の手術後記 + 写真公開

突び出た眼球を改善する眼窩がんか拡張術を受けた患者さんの手術後記をご紹介いたします。原文が長文だったため、所々端折っていますのでご了承ください。

 


投稿日:2020年7月
名前:ユ・ヨンムン(男)

私は普段、技術営業として組込み開発のエンジニアの仕事をしています。嘘偽りのないデータと進行過程と結果を重要視するエンジニアが、眼球突出の手術を受けた後記を残して皆さんと共有したいと思います。

まずは写真をご覧ください。手術して1ヶ月経った頃に、鏡を2つ駆使して撮影しました。修正等は一切していません。

手術後、眼球はすぐに入りますが、数日後、結膜の内側が強く腫れて眼球が再び出たり戻ったりします。 人によっても違いますが、大きな腫れは1ヶ月でひき、それ以降も結膜の内側の腫れはかなり長引きますが、時間が過ぎれば眼球は少しずつ入っていくので、最終経過は6ヶ月かかるそうです。

眼球の突出度が私より大きい方は満足度も高いそうなので参考にしてください。

正面写真を見ていただければわかりますが、手術後に黒目がやや大きくなって目尻が下がったのがわかると思います。

(中略)

一番気になるであろう副作用についてですが、斜視、目の麻痺、目を回せない、目が寄る、視力の低下は私にはありませんでした。

院長は眼球突出の再建手術で有名な方で、他院で行うとなぜ副作用が起こるのかについても詳しく説明してくださり、手術後に2~4時間ほど起こる複視現象についても教えてくれました。私の場合は、手術の翌日の午前まで複視現象がありました。

現在まだ回復期間中なので目の下の感覚にまだ違和感がありますが、徐々に感覚は戻ってくるそうです。

次に、術後の痛みと注意事項についてです。

以前私は他の病院で目の下脂肪再配置をしたことがあるので、その時と同じような腫れと内出血がありましたが、痛みはありませんでした。
腫れは手術して1~2日過ぎたくらいからピークになり、朝起きると目やにだらけでした。ドライアイも数週間経験しましたが、 これも個人差があります。

また2週間は、鼻をかんだ時やうつむいたときに鼻血が出ました。これは手術で出血した血が外に出てくる自然現象なので、無理に鼻をかんだり出してはいけないと言われました。

注意事項で大切なことは、術後は絶対安静にすることです。 安静期間はスマホをいじったり、しゃべることも控えないといけません。

また鏡を見ながら不安になること(眼球がまた出たのではないか、効果が無かったのではないか)でストレスを溜めて血圧を上げないようにしてください。

血圧が上がると回復は遅くなりもっと悪化します。 悪化すれば鏡を見てさらに血圧が上昇し、目が腫れて眼球が出てくるの繰り返しです。

いずれにせよ手術経過の良し悪しは、回復過程で決まるそうですので絶対安静を守ってください。

(中略)

余談になりますが、数年前に私は眼科でラーシック手術を受けていて、先日定期検査でその眼科に行った時に、眼球突出の手術前後の写真を見せたところ、 どこの病院でやったのかと質問攻めにあいました。眼科院長は、角膜と眼球に全く損傷を与えずに眼圧術を施していたことにとても驚いていました。

(中略)

目の突出で悩んでいる方は、病院や手術情報をたくさん調べていると思います。 私もインターネット、アプリを通じてたくさんの情報を集めようとしました。

しかし、予想とは違って情報は少なく、手術後記はいくつかあっても副作用(効果ゼロ、目が寄る、複視、斜視、目を回せない、目の麻痺、視力の低下など)で人生が台無しになったと言ってる人も多く、眼球突出の手術はやらないほうがいいと言う人もいます。

それでも私は、眼球さえ入ることができれば良いという思いで、大邱、 釜山、ソウルなどあらゆる大学病院に相談しました。

そんな中、信頼できる先生に出会えたことは本当にラッキーでした。今年の冬、鼻の手術も先生にお願いしようと思っています。またその時は後記を残したいと思います。


この男性が手術を受けた病院は、韓国にあります。ABOUT MEDICALでは、眼球突出(or眼球陥没)でお悩みの方にはその病院のご紹介をしておりますが、病院名や場所は、弊社を通してカウンセリングや手術予約をされた方にのみお教えしております。病院の名前を教えてほしいといった内容のメッセージには対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。


お問合せLINE@ID :@qps2436f

友だち追加