皆さん、二重手術とはどういうものか正確にご存知でしょうか?二重手術とは単に綺麗なラインでもって目を大きく作る手術方法ではありません!私たちは目を開ける時、眼瞼筋肉(眼瞼板)の力によって目をあけます。 この眼瞼筋肉(眼瞼板)は二重瞼と連結していますが、目を開ける時 ともに引き上げられる瞼が重なりながら生じるラインのことを二重瞼といいます。 つまり二重手術とは眼瞼板(眼瞼筋肉)と瞼を連結させる手術のことをいいます。 ちょっと理解するのが難しいと思いますので、簡単な図で説明します。
一重の場合
瞼と連結している眼瞼板を眼瞼筋肉と上眼瞼筋肉のひっぱりによって
私たちの目が開いたり閉じたりする様子です。
二重の場合
一重との違いはひとつです。 眼瞼筋肉と上眼瞼筋肉が連結しています。
ですので眼瞼筋肉が眼瞼板をひっぱりながら皮膚が中へ折りたたまれます。
折りたたまれない皮膚の高さがまさに二重ラインの厚さになります。
★
そんなわけで二重瞼をテープやアイプチを利用して作るのはとても無駄なことなのです。 皮膚だけ伸びて弱くなり、トラブルだけが生じ、しきりにほどけます・・・ 簡単な埋没で済む手術も切開をしなければならない状況にもなりかねません。時折、とても眠たそうな目や、額に力が入ったり、眉間にしわをよせて目をあける方がいますが、 そういう方には眼瞼下垂という手術があります。(程度によって手術方法は変わります) また眼瞼筋肉の力が弱くなったり、先天的に弱い方でも上記のような現象が起こり得ます。筋肉がぎゅっとひきあげられなければならないのに、瞼がゆるく引き上げられるので 二重があってもほどけて見えたり、眠たそうな目に見えてしまうのです 。